上小田井のmozoワンダーシティに、ゴディバのクレープ専門店「GODIVA dessert」が8月16日にオープンしました!
名古屋初上陸とあって、これは行くしかない!
というわけで、早速潜入レポートをお届けします。
この記事で分かること
- mozoで「GODIVA dessert」を体験できる場所
- 「GODIVA dessert」のメニュー
- 「GODIVA dessert」の魅力、美味しさ
Contents
GODIVA dessertの場所:mozoの3階フードコート内にあります
お店は3階のフードコート「MOGU」に入ってすぐのところにあります。
お客さんは、小さなお子さんを連れたファミリー、そして意外にも男性の方が多かった印象です。
実は僕、男性が1人でスイーツ店に入るのって結構勇気いるんじゃないかと思ってたんですよね(笑)
女性率が高いから男が浮くというかなんというか…
でも、ここならフードコートだから気軽に入れるし、むしろ堂々と「俺、スイーツ男子!」って感じで楽しめそう。
そしてこれがまた魅力的なんですよ。レジ横でクレープを焼いているところが丸見えなんです!
あの香ばしい香りと、クルクルと回る生地を見ているだけでよだれが出そう…。
まさに目の前で夢が実現していく瞬間です!
GODIVA dessertのメニュー
さて、ここからが本題。GODIVAと言えば、世界が認めるチョコレートの王様ですよね。
そのチョコレートを使ったクレープって、もう想像するだけでヤバい。
GODIVA dessertのメニューは、そのチョコレートを使用したオリジナルのクレープを中心に販売されています。
GODIVA dessertメニュー一覧
※金額は税込表記
✅期間限定メニュー
- ゴディバのチョコレートかき氷 900円
- ショコリキサー サングリア レギュラー830円、ラージ940円
- ホッとショコリキサー サングリア 730円
✅クレープ
- スペシャルクレープ 生チョコレート 1,276円
- クレープ ストロベリーチョコレートアイスクリーム 1,080円
- クレープ ストロベリーチョコレート 972円
- クレープ ゴディバチョコレート&プレミアムバナナ 972円
- クレープ ダークチョコレートチェリーアイスクリーム 972円
- クレープ ティラミス 864円
- クレープ 抹茶チョコレート 864円
- クレープ ミルクチョコレート 648円
- クレープ ダークチョコレート 648円
- クレープ カカオシュガーバター 648円
✅ショコリキサー
- ホワイトチョコレート カカオ27% レギュラー730円、ラージ860円
- ミルクチョコレート カカオ31% レギュラー730円、ラージ860円
- ミルクチョコレート カカオ50% レギュラー730円、ラージ860円
- ダークチョコレート カカオ72% レギュラー730円、ラージ860円
- ダークチョコレート カカオ99% レギュラー790円、ラージ920円
- ルビーチョコレート カカオ32% レギュラー870円、ラージ980円
- あまおういちごホワイトチョコレート レギュラー790円、ラージ900円
- 宇治抹茶 レギュラー860円、ラージ930円
✅ベルギーワッフル
- チョコチップ 350円
- ショコラ 350円
- キャラメル&チョコチップ 350円
- ストロベリー&チョコチップ 350円
- 柚子 360円
- 5種セット 1,750円
メニューを見ただけで、どれにしようか迷っちゃうよ!
クレープだけでなく、ベルギーワッフルやフローズンドリンク(ショコリキサー)まであるんです。
特筆すべきは、フローズンドリンクのカカオ濃度別のラインナップ。
カカオ27%のホワイトチョコから、なんと99%のダークチョコまで!
甘党からビター派まで、誰もが好みの一杯を見つけられそう!
一番人気!「スペシャルクレープ生チョコレート」のレビュー
妻は一番人気の「スペシャルクレープ生チョコレート」を注文。
これ、見た目からして罪深い…!
チョコレートホイップ、チョコレートクリーム、そしてベルギー産チョコレートを使った生チョコレート。
GODIVAのロゴが刻まれたチョコレートプレートが、まるで王冠のようにクレープの上に鎮座している。
その周りには、ゴディバ特製の生チョコレートがたっぷり。
まさにチョコ好きのための究極の一品!
クレープは甘さ控えめのカカオ生地。驚くほどしっとりとした生地の食感。
舌の上でとろけるような柔らかさなのに、不思議と歯ごたえもあるんです。
そして、口の中に広がるゴディバ特有の濃厚なチョコレートの風味。
最初は濃厚な甘さ、そして少し待つとカカオの持つほのかな苦みが顔を出す。これぞ大人の味!
モチモチ食感で最後の一口までチョコを堪能できます♪
GODIVAのチョコはやっぱり濃厚~!
フルーツの魅力全開!「ストロベリーチョコレートアイスクリーム」のレビュー
僕は「ストロベリーチョコレートアイスクリーム」を注文。こちらも大変人気があります。
見た目のインパクトがすごい!
このいちごの存在感よ!!!クレープの上にどっさりと乗っています。
その艶やかさといったら宝石のよう。いちごの間から顔を覗かせているのは、たっぷりのクリーム。
かぶりつくと、まず感じるのは新鮮ないちごの味わい。その後からなめらかなクリームの甘みが追いかけてくる。
クレープ生地はほんのり甘く、でもその存在感は抜群。
「スペシャルクレープ生チョコレート」と同じくモチモチとした食感が、全体の味わいをまとめ上げています。
食べ進めていくと、層の下にはチョコレートソース、ストロベリーアイス、クリームが入っていました。
生地の下の方にもいちごが細かく刻んで入っていて贅沢な気分♪
【期間限定】ゴディバのチョコレートかき氷
期間限定で「ゴディバのチョコレートかき氷」が販売されています。
夏の暑さを忘れさせてくれそうな、贅沢な一品。
期間限定とのことなので、今のうちに味わっておかないと後悔しそうです。
9月30日までとなっていますので、お早めに!
mozoアプリ会員の方は、税込1,000円以上注文したら「100円OFF」のクーポンを利用できます。
そしてさらに税込2,160円以上注文すると、カプセルマシンを回してオリジナルノベルティ(キーホルダー、付箋、マスキングテープ)が一つもらえます!
マスキングテープが当たりました!
まとめ
本日はゴディバのクレープ専門店「GODIVA dessert」をレビューさせていただきました。
老若男女問わずどなたにも人気が出そうです!
クレープ好きな方、ゴディバのチョコレートが好きな方は是非行ってみてくださいね♪
あと余談ですが「コーヒーもセットで販売してくれたら絶対一緒に注文しちゃうのにな~」と思いました(笑)
今後の動向もチェックしていきたいと思います!
店舗情報
Mozoワンダーシティ 3F GODIVA dessert
住所 | 愛知県名古屋市西区二方町40番 Mozoワンダーシティ 3F |
電話番号 | 052-908-5020 |
営業時間 | 10:00~21:00(クレープL.O.20:30/その他メニューL.O.21:00) |
公式サイト | https://www.godiva.co.jp/godiva_dessert/ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◇ブログ村への登録をはじめました◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
にほんブログ村
今回の記事がお役に立てましたら、こちらの「ブログ村」のバナー(画像)をクリックいただけますと大変励みになります!
店舗開拓・お出かけ場所探しなど、今後も記事を増やしていきたいと思います♪