今回、高速でわざわざ1時間半もかけて西尾市まで来ちゃったんです。
なぜかって?それはね、「麺の樹ぼだい」という超人気ラーメン店の夏季限定で販売している「肉つけ麺」を食べるため。
このメニュー、なんと食べられるのは「7月・8月のみ」という超レアなつけ麺なんです。
2ヶ月しか食べられないの!?行くっきゃないでしょ!

ってことで遠征しちゃいました(笑)
今回は人気ラーメン店「麺の樹ぼだい」の魅力をご紹介します!
この記事で分かること
- 「麺の樹ぼだい」のメニュー、食感や味わい
- 「麺の樹ぼだい」の場所、アクセス
麺の樹ぼだいへのアクセス
「麺の樹ぼだい」は、県道310号線沿い、西尾市役所のすぐ近くにあります。

外観がめちゃくちゃオシャレ!
木目調の外壁に大きな窓、そして「bodai」っていうロゴがシンプルでカッコいい。

モダンな感じの建物で普通のラーメン屋さんって感じじゃない雰囲気!
混み具合は?
この日到着したのがお昼1時過ぎ。
この時間でも3〜4組のお客さんがいらっしゃいましたが、特に待つこともなくスムーズに入れました。
でも、普段は開店時間(11時)の直後に行っても並んでいる人がいるそうです…
すぐ近くに市役所やいろんな会社があるからなのか、お昼時は行列になることも多いんだとか。人気店の証ですね!
来店される際は、昼のピーク時を避けた頃に行くとスムーズに席に案内されるかと思います。
駐車場:約15台分駐車可能

駐車場は約15台も停められるスペースがあって、ラーメン屋さんにしては大きめ!
車で来ても全然問題なさそうです。これは遠方から来る人にはありがたいポイントですよね。
麺の樹ぼだいのメニュー
店内に入る前に、店の入り口付近にメニューが貼ってありました。

写真を見るだけでも辛さが伝わってくる!脳汁がドバドバ溢れてきますね~
他にも、ラーメン、つけ麺、汁なし麺(和え麺かな?)があります。

メニュー一覧
※価格は全て税込表示
✅ラーメン
- 和風豚骨ラーメン:910円
さっぱり&こってりの(和風出汁)(豚骨スープ)Wスープが自慢のオススメラーメンです。 - ジミヘン:1010円
もやしどっさりラーメン!チャーシューに和えた味噌を溶かすと味噌ラーメンに味変します。ニンニクの有無を選べる - 味噌ラーメン:930円
地元吉良町の今井醸造の3種類の味噌を使用しリニューアル。太麺への変更も可能
✅つけ麺
- つけ麺:980円
2種類の醤油ダレを中心に(甘・辛・酸)のバランスにこだわったトンコツ魚介つけ麺。 - 辛味噌つけ麺:1030円
自家製ラー油で辛味付けした濃厚つけ汁。こってり好きにおすすめ!
✅汁なし:910円
- タレと油を絡めて食べるスープのないラーメン
各ラーメンには「味玉」「チャーシュー」「全部のせ」のオプションがあり、それぞれ150円、300円、400円の追加料金で楽しめます。
メニューは大きく分けて「ラーメン」「つけ麺」「汁なし」。
今回のお目当ては夏季限定の「肉つけ麺」ですが、他にも気になるメニューがいっぱい。
これだけのメニューを見ると、もう何度でも通いたくなっちゃいますよね。
すごく気になっているのが「ジミヘン」というラーメン。
調べてみたのですが、どうやらジミヘンはかなり人気が高いみたいです!
口コミサイトを見ても「ジミヘンがまじうめえ」「ニンニクがパンチ効いてる」というレビューが非常に多いです。

ニンニク好きの僕にはレビューを読んだだけでよだれが出ます(笑)
ジミヘンはまた次回の楽しみってことで!
店内のシステム
システムは食券制で、入り口すぐのところにある券売機で購入します。
ちなみに、支払いは現金のみなのでご注意を!




ラーメン屋さんにコンセントがあるのは珍しい…
【実食レポ】夏季限定「肉つけ麺」!見た目からヤバさが伝わる一杯
そして約10分後、楽しみにしていた肉つけ麺が登場。


スープは真っ赤。見た目からしてかなり辛そうに感じますが、味の方はどうなんでしょうか…
具材は牛肉、ネギ、ゴマが振りかかっていて、見た目だけでよだれが出そう。
なんか思ったよりも辛そう…私でも食べられるかな。

さっそく、麺をスープにつけていただきます。
うおおお!これ、やばい!!
麺は中太麺で、しっかりと冷やされていてめちゃめちゃコシがあります。
食感もツルツル、モチモチっとしていて食べ応え抜群。
スープは韓国風の味に近いんですが、魚介だしの味もミックスされていて、これが本当に美味しい!
辛さはあるんですが、溶き卵のおかげで口当たりはマイルド。

でも、スパイシーさはしっかり感じられて、暑い夏にピッタリな刺激的な味わいです♪
スープが濃厚だからなのか、麺を付けても全然味が薄まらないのがいい!
最後まで中太麺にスープが絡んで、濃厚なスープを味わえます。
辛いのがそこまで得意でない私でも、ペロリと食べてしまいました!

あまりにも美味しかったので、最後は水で薄めてスープをぐびぐび飲んで完食。
夏バテも吹っ飛びそうな、元気が出る一杯でした!
まとめ
今回は西尾市の「麺の樹 ぼだい」の肉つけ麺をご紹介しました。
7月・8月だけしか食べられないレアなメニューですが、この美味さは遠方から来るだけのことはあります。
キンキンに冷えた麺と、ピリ辛でコクのある冷たいスープの組み合わせは、暑い夏にぴったり!
ボリュームもたっぷりあるので、お腹いっぱいになります。
ちなみに、この「肉つけ麺」は7月と8月だけの限定メニュー。
数量限定というわけではないのでこの期間中なら食べられると思いますが、念のために店舗の公式Instagramで確認してから行くのがいいかもしれません。
公式アカウント
【麺の樹ぼだい 公式アカウントはこちら】
→https://www.instagram.com/bodai_ramen/
期間限定メニューの紹介、臨時休業の案内など最新情報が得られます!
夏のシーズンになったら是非食べに行ってみてください!
僕らもまた来年西尾に行ったら絶対に食べにいきます♪
店舗情報
麺の樹ぼだい
住所 | 愛知県西尾市徳次町下十五夜28-1 |
電話番号 | 0563-65-6845 |
店内 | L字カウンター(9席)、テーブル(4人)×2 |
営業時間 | 11:00~14:00、18:00~21:00 |
定休日 | 無し、不定休 |
予約 | 不可 |
駐車場 | 敷地内に約15台️停められます |
公式アカウント | https://www.instagram.com/bodai_ramen/ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◇ブログ村への登録をはじめました◇
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
にほんブログ村
今回の記事がお役に立てましたら、こちらの「ブログ村」のバナー(画像)をクリックいただけますと大変励みになります!
店舗開拓・お出かけ場所探しなど、今後も記事を増やしていきたいと思います♪